インクジェットプリントでオリジナルのぼり旗作成

ソーシャルディスタンスシートのメッセージと使用法

のぼり旗の良さってのぼり旗通販ドットコムは、京都ののれん専門店が手がけているオンラインショップです。他にはないオリジナリティが魅力で、豊富な商品が揃っています。

コロナ禍が長く続き、ソーシャルディスタンスはもはや常識になっています。
しかしつい忘れて人との距離が近くなってしまうこともあります。

椅子に座る時も同じで、以前のように人のすぐ横に座ってしまうことがあります。
そんなことがないように使用すると役立つのが、のぼり旗通販ドットコムが販売している「ソーシャルディスタンスシート」です。

使い方は椅子の背にかけたり、座面に置くだけと簡単です。赤白の色使いが目をひき、「こちらの座席は現在ご利用いただけません」とメッセージが印刷されているので安全対策に役立ちます。

「Please do not sit here.」と英語での表現もあり、絵での説明もあるので伝わりやすくなっています。伝わりやすい表記

のぼり旗通販ドットコムは使いやすさにこだわっているので、紐などはありません。
簡単設置・簡単撤収が特徴で、どんな椅子やベンチなどにも使用可能です。

椅子の規格を選ばず、半分に折って座面に置くという使用法もあるので、ひとつ飛ばしに椅子を使用するなどの場所でも役に立ちます。

ソーシャルディスタンスシートで感染対策に取り組む

のぼり旗通販ドットコムが販売しているソーシャルディスタンスができるシートには、大切なメッセージが込められています。
コロナ禍では人と適切な距離を取ることが大事なので、飲食店やその他の場所でも椅子があるところでは安全な距離を確保することが求められます。

椅子の背にかけたり、座面に置いたりして「こちらの座席は現在ご利用いただけません」というメッセージを伝えることで、感染対策への意識を高めることが出来ます。
色使いも目立つので視覚的に訴えるのにも有効で、これまで数多くののれんやのぼり旗、その他の商品を作ってきたのぼり旗通販ドットコムの技術力が活かされています。

対策の意識を高める

シートの素材はペットボトルの再生繊維であるエコイスト」で作られています。リユース素材なので環境にやさしいところも魅力です。
家庭用の洗濯機で誰でも簡単に中性洗剤で洗えるので、いつでも清潔に使用することが出来るので安心です。

こののぼり旗(使用法はシート用)の価格は1枚500円(税込み550円)で、送料は無料です。
椅子が複数あるのが大半なので、のぼり旗10枚セットの方を利用するのがお得になります。

10枚セットは3,800円(税込み4,180円)でこちらも送料は無料です。